セミナー情報
セミナー情報

- セミナー情報
- 北海道
- 受付中
2022/10/16_10/23_10/28~11/3_11/13_11/26_11/25~12/1_11/27
2022年10~11月 【北海道】 口腔ケア実践WEBセミナーのご案内<受付中>
このたび、下記のとおり「口腔ケア実践WEBセミナー」を開催いたします。
※プログラムD・Eは10/28~11/3、11/25~12/1のオンデマンド配信
・・・・

- セミナー情報
- 九州・沖縄
- 受付中
2022/7/30
2022/7/30 【福岡県】 第8回九州・精神科食べる機能改善研究会のご案内(受付中)
本研究会は、九州地区の精神科病院および関連施設との連携を図った上で、精神・神経科領域の食べる機能改善に関する臨床研究の進展、実践力向上を目指すことを目的に設置いたしました。皆様と、研究会でお会いできることを楽しみに致しております。
九州・精神科食べる機能改善研究会会長
日本赤十字九州国際看護大学 教授 高橋清美
・・・・

- セミナー情報
- 九州・沖縄
- 開催終了
2021/11/07
2021/11/07 【福岡県】 日本口腔看護研究会 第5回九州口腔ケアセミナーのご案内(終了しました)
このたび、下記のとおり「日本口腔看護研究会 第5回九州口腔ケアセミナー」が開催されます。
尚、今回はWEBセミナーも開催致します。(参加費¥1,500-)
詳しくは申込欄をご参照ください。
・・・・

- セミナー情報
- 東北
- 開催終了
2021/11/27
2021/11/27 【宮城県】口腔ケア実践セミナーのご案内(終了しました)
この度、下記の通り実践セミナーを開催することとな
りました。ご多忙のこととは存じますが、ご参加いただけますよう、ご案内申し上げます
・・・・

- セミナー情報
- 北海道
- 開催終了
2021/10/17_10/24_10/29~11/4_11/7_11/14_11/19~11/25_11/28
2021年10~11月 【北海道】 口腔ケア実践WEBセミナーのご案内<終了しました>
このたび、下記のとおり「口腔ケア実践WEBセミナー」を開催いたします。
※プログラムD・Eは10/29~11/4、11/19~11/25のオンデマンド配信
・・・・

- セミナー情報
- 関東
- 開催終了
2021/10/02、2021/11/13
【埼玉県】 歯科塾YOBOUセミナーのお知らせ(終了しました)
95医院がマネをするメソット
「給料」があがる衛生士は何をしている?
歯周初期治療
900人/月超え!

- セミナー情報
- 九州・沖縄
- 開催終了
2021/7/31
2021/7/31 【福岡県】 第7回九州・精神科食べる機能改善研究会のご案内(終了いたしました)
本研究会は、九州地区の精神科病院および関連施設との連携を図った上で、精神・神経科領域の食べる機能改善に関する臨床研究の進展、実践力向上を目指すことを目的に設置いたしました。皆様とお会いできることを楽しみに致しております。
九州・精神科食べる機能改善研究会会長
日本赤十字九州国際看護大学 教授 高橋清美
・・・・

- セミナー情報
- 四国
- 開催終了
2021/06/27
2021/06/27 【山口県】 日本口腔看護研究会第4回山口地区セミナーのご案内(終了しました)
2003年、東京歯科大学名誉教授の奥田克爾先生より「口腔ケアで口腔細菌数を減少させることによりインフルエンザの発症が減少した」との報告があり、同様にエンベロープを有するコロナウイルスにおいても、歯周病菌のタンパク質分解酵素やアンジオテンシン変換酵素Ⅱ受容体の歯周病による増加など、コロナウイルスと歯周病の関係が注目されつつあります。コロナ禍の今だからこそ、現在・・・・

- セミナー情報
- 北海道
- 開催終了
2021/1/30_1/31_2/6_2/7_2/14_2/21_2/28_3/7_3/13
2021年1~3月 【北海道】 口腔ケア実践WEBセミナーのご案内<終了いたしました>
このたび、下記のとおり「口腔ケア実践WEBセミナー」を開催いたします。
※必修講演のみオンデマンド配信追加致しました。(2/22~3/12まで視聴可能)
・・・・

- セミナー情報
- 関東
- 開催終了
2021/02/14➡2021/05/09へ延期になりました
【千葉県】 日本口腔看護研究会 第2回千葉東葛地区口腔ケアWEBセミナーのご案内<5月9日(日)に延期になりました>【終了致しました】
今回のセミナーの企画開始当初(10月)は 2月にはコロナも更に下火になるだろう、と予測し、皆様が日頃悩んでおられることに出来るだけ多くお答えできますように「多職種医療者の演者・座長が全員一堂に集合してのパネルディスカッション」形式での開催を目指し準備を進めておりました。しかしながら、 ご存じの如く、昨年末~年初にかけて新型コロナ感染者が激増し、千葉県にも非常・・・・